Towaは元気にしています。
体重24Kgで彼にとってはベスト・・・
23日に関西ハートセンターに検診に行くことにしています。
10月16日、Towaの弟分がやってきました。
7月5日生まれの、やはり英国系ゴールデンレトリーバーの男の子です。
Towaと同じ犬舎の子です。
Towaに先天性の心臓疾患があったことで
ブリーダーさんが(別の組み合わせで)次に生まれたら
元気な子をもう1頭もらってくださいということで、お譲りいただくことにした子です。
QUON(クオン)と名付けました。
Towaは彼を受け入れるにさほど抵抗はないようですが、
お父さんやお母さんを独占されたり、
目の前をちょろちょろされたりすると
時々癇に触るようで「ウー」と一喝しています。
あまりあわてず、サークルで生活空間を分け
お父さんがいるときに、外で一緒にいる時間を少しずつ長くしながら
慣らしていこうと思っています。
このチビ
食欲魔神!体重は12kg(今のTowaの半分)なのにTowaと同じくらいのスピードで
ペロリと食べてしまいます。
Towaがうなっても動じないし・・・
こいつは大物になりそうです。
お散歩はほぼリードなしに歩けるほど
お父さんに寄り添って歩きます。
生まれて3か月半、親犬たちと一緒に過ごした経験の差が
Towaとはあるようです。
図らずも多頭飼いを経験することになりましたが、
TowaもQuonも私たちも楽しく幸せな暮らしになるよう
頑張っていこうと思っています。
そんなわけでこのブログにQuonの名が入ります。
秋のお彼岸が近づくと彼岸花が咲き始めます。
さまざまな自然が季節感を失いつつあるこのとき
ほぼ時期を違えずに花を開くこの花に不思議な力を感じます。
以前に白い彼岸花をどこかで見たことがあったので、
畦道を真っ赤に染める花の中から白いものを探したのですが、
なかなか見つけられないでいました。
そんな時、ふと我が家の庭を見てみると
なんとあるではありませんか。3つだけですが・・・
ちなみに我が家の庭にはこのほかに赤い彼岸花も咲いていません。
そんなこんなでなんとか普段の生活にもどることができました。
それから1週間ほどして雪が大分少なくなった頃
黄色君をもらってもらおうと約束の人に電話をすると
「修理が必要ならいらない」という
仕方なく集会所の黄色くんを見に行き
エンジンがかかるかとリコイルロープを引くと
なんと動くではありませんか。しかし除雪・投雪部分は沈黙したまま。
約300mの道のりを家まで動かしているうち
ひょっとしたら・・・
除雪作業レバーを動かすと、便秘が開通したかのように
バッと動き出したのです。
不死身の黄色くん。
家について、キャタピラに雪が咬んで動かなかったところに
雪をかき出す部品を工夫して取り付けてやりました。
次の雪の日に試運転すると
青くんの半分くらいしか雪を飛ばすことができませんが、快適に作業できました。
黄色君はいつか現代玩具博物館を私たちの手で再開できる日がきたら
そこでもうひとがんばりしてもらうことにしました。
それまでご近所で除雪に困っている方のところへ貸し出ししようと思っています。
それにしても、今年の雪はすごいです。
北陸、東北の皆さん
決して無理をせずに、そして頑張ってください。
集会所にとめている車の様子を見に行くことと、
集会所の除雪をしておけば最悪家内たちもそこまでは帰ってこられると考え
黄色の除雪機で集会所へ向かうことにしました。(夕方5時頃)
集会所までも雪をかきながら進みます。
ようやく集会所に到着。車は大きな雪の山になっていました。
車の雪を落とし周囲を除雪機でかきました。
集会所の駐車場を3往復ほどしたでしょうか、突然除雪機がエンジンストップ
あれこれやってみましたが、その後二度とエンジンがかかることはありませんでした。
ふと集落の向こうのほうを見ると市の除雪車の黄色いライトが見えました。
ようやく生活道路の除雪に入ることができるようになったようです。
こちらは除雪機アウト!
(中古で買って10年、よく頑張ったものです。)
黄色くんはあきらめることにしました。
しかし、車は雪の山の中。何とか車の姿を見えるようにして
だめもとで車を動かしてみました。
なんと、腰まである雪の中を雪をふみつけて動くではありませんか。
その頃には我が家までの道路は
きれいにではありませんが、何とか車が通れるように除雪してくれていました。
そのことを家内に連絡し、津山から帰ってくることに・・・。
津山からの帰り道も大変だったようで、普段1時間で帰れる道のりを
3時間かけて、帰ってきたのは夜10時を過ぎていました。
ここからがまた大変なことに
この写真は我が家の裏です。
積もった雪と屋根から落ちてきた雪がつながってしまっている様子です。
このままでは、まどを押し割ってしまう危険がありますし、
この雪の下にはお風呂のボイラーがあるのです。
これはお風呂のまどから見た様子です。
「もれてくる光のブルーがきれい」と思うのは一瞬だけ。恐怖です。
しかし黄色くんは役に立ちません。かといって、これだけの雪を人力でどけるのは無理なはなし。
新しい除雪機が必要です。暮らしのために、いのちを守るために・・・
ネットで探しました。
今年の大雪で日本中の除雪機が売り切れ状態になっていました。
中古はあるのですが、ネットでは程度がわかりません。
ひょんなことで新車が2台残っているHPにぶつかりました。
長野の機械屋さんです。
どうしようかと一晩迷い、翌朝そのHPをみてみると1台が売れて残り1台に変わっていました。
急きょ家族会議を開き、購入することに決定、早速その機械屋に電話
「商談中ですが、本当に困っておられるところにできるだけ早く届けてあげたい」という社長に
事情を話すと、こころよくOK→GOサインを出してくださいました。
長野からの配送ですが、2日で届きました。
強力な助っ人を得て、除雪作業の再開です。
YAMAHAの青くん参上
セルでエンジンがかかりライトもついていて夜でも作業ができるのです。
夢のような「新車」の参入です。雪も遠くまで飛びます。
黄色くんは集会所の駐車場で眠っています。
(後日近所の人に修理が必要なことを了解していただいた上でもらってもらうことになりました。)
雪の山に突入!
除雪機でこの山を崩すには、クワやスコップで少しずつ削り落とし、削り落とした雪を除雪機で飛ばす。
この繰り返しです。
怖いのは屋根から落ちてくる雪に埋もれてしまうことです。家内と一組になり常に上を見てもらっての作業です。
屋根雪を長い板やクワでわざと切り落とすこともしなければなりません。
危険を感じて作業をいったん止めた直後に落雪があったこともありました。
落ちそうな屋根雪を落とす
山の雪を削り落とす
落ちてきた屋根雪
削った雪を飛ばす
まる一日かかってやっと開通
なんとかあれだけの雪の山をキレイにどけることができました。
全国的に大雪に襲われている今年の冬ですが、
東粟倉も同様です。
年末から正月にかけて、
1月の15・16日
2月12日・14日
まとまった雪が降りました。
1月の15日はTowaの2歳の誕生日で
娘・美月の大学入試センター試験の第1日目でもありました。
(とんど祭りの写真は2009年のもの)
1月15日の夜から降りだした雪は16日の朝には
道路か溝か畑か分からないほどの積雪になっていました。
その日は地域のとんど祭りと自治会の総会でしたので、
役員であるお父さんは荷物を積んで車で出かけました。
4輪駆動+スタッドレスタイヤにもかかわらず、集会所近くの溝に
見事にはまってしまいました。音も無く、傷も無く
とんど祭りに参加してくれていた消防団の若い衆たちがみんなで雪をかき
救出してくれました。
この地に移り住んで15年になるのに、道路と溝のさかいがわからないなんて・・・。
とんどの間も自治会の総会の間もずっと降り続いた雪は、
総会が終わって帰ろうとする頃にはお父さんの腰くらいまでになっていました。
車を置いて帰ることにし、途中まで区長に送ってもらいました。
我が家まで150mほどのところで降りて歩いたのですが、
腰くらいまである雪の中では思うように進む事ができません。
10歩歩いては呼吸を整えまた10歩進むといった具合です。
そこに我が家の明かりが見えているのに「遭難するんじゃないか?」と怖くなるほどでした。
結局、150mの距離を歩くのに30分はかかったと思います。
娘と家内はこんなことも予想されたので、
センター試験にそなえて津山の親戚の家に泊めてもらっていました。大正解でした。
16日、無事にセンター試験を終えた娘ですが、大雪のため市の除雪が間に合わない状態では
帰ってくることもできません。
17日は朝から除雪作業におわれました。
10年間頑張っている黄色い除雪機、これがまったく役に立ちません。
キャタピラに雪を咬んでしまって、5m進むたびに動かなくなるのです。
おじいちゃんの朝食のパンも無くなるし、わたしのたばこも無くなるし
愛車の救出にもいかなければ・・・
このままでは、今日も家内と娘は帰ってくることができないし・・・。
それでも何とか駐車場の雪をかき、家から隣の家までの道を2往復(150m×4)かきました。
でも、そこから先も市の除雪がまったく入っていないのでどうにもなりません。
孤立状態です。
つづく
久しぶりのブログの更新です。
1歳が大きな山だと言われた重症の心臓病を抱えるTowaですが、
2011年1月15日に2歳になりました。
大阪の循環器専門の獣医病院には定期的に検診に行っています。
最近の検診では心臓肥大の進行も無く、
血流速度はむしろ改善しているようで、
投薬による副作用もなくきわめて良好とのことでした。
それでも、極端な暑さ寒さはよくないので外に出るときには気を使います。
今年は何年かぶりの大雪になりましたが、雪の積もっている様子を窓から眺めています。
比較的温かい日には時々ドッグランに出たりしています。
激しく走り回ることなく、お父さんの周りで雪の感触を味わっています。
「犬は喜び 庭駆け回り・・・」
Towaも雪は大好きなようです。
お父さんが除雪作業をはじめると、
除雪機にまるでやきもちを焼くように吠え付いていました。
ずいぶん前の事ですが、6月6日にすぐ隣の「愛の村パーク」(歩いて5分)というところで音楽祭がありました。お父さんがお友達と一緒に屋台を出していたので、Towaもお母さんやお姉ちゃんと一緒に行ってみました。
屋台の、お父さんのお友達は以前から知っているのですが、不特定多数の人の前に出るのは、生まれてはじめての経験です。
ハイパーになることを心配したのですが、ぶち切れることも無く落ち着いていました。
家で過ごすように、比較的ゆったりと楽しむことができました。
「こんなに白いゴールデンがいるんだね」と回りの人たちも珍しそうに見ていました。
これは、部屋の中でのTowaの寝相です。
天候の不順は6月を前にしても続いています。
先週はずっと雨が降っていました。
家の中では寒い日も多いのでまだストーブががんばっています。
5月30日はとってもさわやかな日になりましたので、ひさしぶりにドッグランへ行ってみました。ドッグランは2週間ごとにお父さんが草刈りをしているのでとてもきれいなのですが、さながら「モグララン」のようにモグラのすすんだ後が網の目のように残っています。せっかく生えそろってきた芝生をひっくり返されていました。
Towaはこのモグラのにおいも気になるのですが、それ以上に5月のさわやかな風のにおいのほうが気に入ったようで、鼻を高く上げてクンクンやっていました。日の光もいっぱい浴びて気持ちよかったです。
先日、9種混合ワクチンの接種にかかりつけの津山の獣医さんのところへ行ってきました。半年振りに先生にお会いしたのですが、
「とってもきれいな子になりましたね。体型も体重も歯も目も耳も健康状態もパーフェクトです。心臓が悪いとはまったく感じられませんね。」とほめられました。
事実、心臓の方も落ち着いていますので、とても元気に過ごしています。
「とても落ち着いてきましたね。」と、こちらもほめられましたが、それは???です。
3月28日
Towaは食欲も旺盛でとても元気にしています。
Towaの心臓検診に大阪へ行ってきました。
3ヶ月ぶりの検診です。
体重は25Kgで前回より1.5kgほど大きくなっていました。(ベスト体重です。)
投薬の他臓器への影響を調べる血液検査はすべて正常値でした。
血流速度は5m前後で前回からほぼ変化なし
逆流も変化なし
心筋の肥大も進んではいない
検査項目すべて、
悪い結果は認められませんでした。
引き続き、激しい運動や急激な環境の変化や刺激を避け
のんびり、ゆったり過ごさせてやるように気をつけるようにとのことでした。
(特別な指示や注意はありませんでした。)
「次の検診は4ヶ月先でよいでしょう。」でした。
状態はとても安定しているようです。
東粟倉は今日も雪が降り、少し積もっています。
極端に寒いときの散歩は控え、暖かいときには15分くらいゆっくり歩いています。
ペンションにお泊りのワンちゃんが来たときには
相手のテンションにより、対面するだけか落ち着いている子のときは
ドッグランで少し一緒に歩く程度にしています。
普段の生活の中ではしんどそうにすることも、
ハアハアいうこともまったくありません。
心臓に病気を抱えている子には見えません。
検診のときハイパーになることも少しはましになったようで、
「まだまだ落ち着いている子の部類には入りませんが、
ちょっと落ち着きも出てきましたね。」
と、ほんのちょっとだけほめられました。
皆さんからアドバイスいただいたいろんな方法、研究途中ですが、
今までの暮らし方を家族で統一することで、少しましになったのかなと感じています。
帰りに娘のリクエストで、休日の大阪市内
(御堂筋~ナンバ~天王寺~梅田)をグルッとドライブしたのですが
窓の外を行き交う人の多さに驚いたようで
帰りはつかれたようで、高速に乗ると爆睡でした。
(何しろ一度に3人以上の人を目にすることの無い田舎の子ですから・・・)
岡山市内では桜の開花宣言がされたようですが、
私たちの村はまだ雪が降る冬。
人間も体調管理が難しい季節ですね。
皆様、ご用心ください。
1月15日 一歳の誕生日を迎えました。
心臓病が重症と診断されたとき「壁」と言われた一歳になりました。
いろいろ心配したり、たくさんの方から励まされたり、アドバイスをいただいたり・・・
大変な思いをした一年でしたが、元気でいてくれて何よりうれしいです。
美月のTシャツを改造して作った服を、とても気に入って着ています。
この一年を振り返って、幼かったころの写真を見てみました。
去年の1月15日 生まれたばかり。どれがTowaなのか分かりません。
兄弟姉妹たちそろって撮った記念写真です。右から3番目がTowaです。プロの写真館で撮ったそうですが、じっとしていることの無い子達の撮影は大変だったようです。
我が家に来た日(3月7日)愛知県からの移動で疲れたのでしょう。ちょっと体調を崩したので、一晩お父さんの腕の中で眠りました。翌日にはすっかり元気になりました。
体重4kg弱。今は体重24kgになりました。ゴールデンとしては小ぶりです。
重症の心臓病がありますので、大きくはなれないようですし、大きくならないほうが良いようです。(現時点ではベスト体重)
病気の心配から少々甘やかして育ててきました。もう少しゆったりできるようにこれからはしつけもがんばらなくてはなりません。
来年も元気に誕生日が迎えられますように(2009/1/15)